こんにちは❗
ヒーヴです!
今日取り上げたい映画は、「シェイプ・オブ・ウォーター」という題で、題だけ見ても英語読みをカタカナにしただけで、何が何やらの作品です。
一言や二言、三言言えば、なんちゅう映画だ!一体ジャンルは何映画なのか?
この作品、とってもひとくくりにできないのです。
舞台が1960年代のアメリカが舞台で、エイリアンみたいな生物が出てきて、ハラハラドキドキもののアクションシーンあり、バサッ!ドスッ!なお子さま閲覧禁止な、暴力シーンあり、グロいシーンあり、エロいシーンもあり、ほーんと盛りだくさん過ぎる映画なのです!
ギレルモ・デル・トロという人(南米出身)が、監督していますが、舞台がアメリカにもかかわらず、何か国籍不明な雰囲気が漂っているのです。
あるアクションシーンなど、日本のちゃんばら映画みたいでして、何だか日本人としては、懐かしい気持ちになるのが不思議です。
ググるとこの監督さん、日本のアニメに相当精通している人らしい。なるほどねえーと、納得です。
2時間ちょっとの長さなので、2日かけて観ようと思っていましたが、ストーリーのめちゃくちゃさに惹き付けられ、一気に観てしまいました。
この作品、何とアカデミー作品賞なんて獲得していました❗
一瞬、大丈夫か?アカデミー賞?と思ったけれど、無理矢理大人向けファンタジー恋愛作品として観れば、納得するでしょうか?
んー、わからん!