こんにちは❗
ヒーヴです!
10年前頃、スマホが出たばっかりの頃は、タップ(← 初めは、タップって何なの?スマホとタップダンスと何の関係が?とそれさえ知りませんでした)の反応が余りにも悪く、また電話が来ると、他の画面に、指がちょっと触れただけで不通になってしまったりしたので、仕事の電話が多かったので、ガラケーに戻した位です。
今はスマホも、使い易くなり、また私の持っている3G回線ガラケーは、もうすぐ使えなくなるので、解約しました。
で、タップですが、かなり速いと自負しております。
特に、家族との緊急LINEを度々やっていましたら、やけに速くなりました。
チラッとネットで、今の10代の人はパソコンを使わないらしい、と聞きまして、そういえば、今の自分もパソコンを、以前より使わなくなったなぁ、、です。。
それでも、会社ではパソコン必須だし、家では動画や写真を貼り付けたり、自分の好きな音楽を探してWalkmanに転送したりするので、全くパソコン無しの生活もないかな、、何か半端な時代ですね!
あと数年経てば、もしかしたらパソコン無しの、スマホだけで会社の仕事も完結するのかも知れません。
私は、中指でタップするのですが、人差し指の方もいるでしょう。
とにかく、爪を伸ばしてタップすると、爪を切り揃えている時より指が痛くなるので(ネイルはしていないので)、爪から健康にを心掛けていきたいと思います。
余談ですが、電車の中で、多分40代後半辺りの女性が、スマホでスクロールしていたのですが、スクロールする度に、手が隣に座っている人に邪魔になる位動いていた光景を目の当たりにしました。指揮者のようでした。
ザ!華麗なるタップ!でしょうか?