Heave Days

Heaveのブログ

ヒーヴです!

えっ?面白いー

こんにちは❗

 

ヒーヴです!

 

ドイツにいる友人に、ブログを紹介しましたところ、何と英語に翻訳されて公開されていました。面白いですね~全然知りませんでした。

 

お楽しみいただけると、いいです。

(ヒーヴのブログは、訪れた方の時間をとらせずに、サッと読んでもらう事がひとつの目的です。)

 

きっとAI が翻訳しているのでしょうねぇ。

 

何かどんな文章になっているのか、読んでみたいです。

 

AIさん、なかなか、正確になってきましたが、それでもまだ人間の力が必要です。

多分、最後は人間が訂正する事が大切でしょうねぇ。

 

そうそう、AIを使っていても、全信頼をおいてしまったり、話し相手にしてしまい、人間同士のリアルな会話をしなくなったりは、危ないですねぇ。

やっぱり、AIはあくまでも、便利なツールとしておくことが必要だと思います。

 

ですよねぇ~


f:id:Heave:20250717194229j:image

 

 

 

 

あら、0%

こんにちは❗

 

ヒーヴです!

 

昨日古いスマホを充電65%位で、そのまま朝を迎えたら、何と充電0%になっていまして電源が落ちていました。

 

慌てて充電して、起動させました。新しいPixel8a は、1日位余裕で持つのですが、Urbano V04は、6年経っているので、段々死にそうになってきました。

 

また、スマホステーションで、バッテリーだけ入れ換えてもらうかな~。

 

検索すると、スマホの寿命は、4.4年らしいのですが、使い易いのです。

 

でも、やっぱりバッテリーの減りは、早くなってきましたね。

 

秋になったら、スマホステーションに連絡してみようと思います。

 

それまで、持ってね。


f:id:Heave:20250716213841j:image

 

 

冷却ファン

こんにちは❗

 

ヒーヴです!

 

通勤と会社で使うハンディ冷却ファンなるものを買いました。

冷房みたいな風がくるのかな?と思ったのですが、高速扇風機みたいなものでした。

 

でも、活躍しそうです。

 

1日使えるそうなので、頼もしいですねぇ。

 

あと、夏の汗にサラサラのTシャツとか、色々取り揃えています。

 

苦手な夏、いかに楽チンに過ごすかが、鍵となっております。

 

しかし、日本の夏、厳しいですよねー、それも年々厳しくなっているように思います。

あー、早く秋になって欲しい。

 

そうだ、今日ゴミの日だったのですが、目覚まし時計が鳴らず、寝過ごしてしまいました。

なので会社で遅刻したりしたら、大変と、スマホと、目覚まし時計の両方をセットする事にしました。

わー遅刻しませんように。


f:id:Heave:20250715205007j:image