こんにちは❗
ヒーヴです!
リビングルームの明かりがつくまで、4日もかかりました。
というのは、明かりが消えた日は既に夜遅く、次の日蛍光灯を買い、蛍光灯の型を間違えて、また次の日再買い出しに行き、それでもつかず、管理会社の方に聞きましたら、「点灯管」が必要との事で電気屋さんに再再買い出ししたのですが、お店で家から持ってきた電球のような物が、実は「点灯管」でさえなかったことが判明しまして、でも一応、同じ物を買ってきました。
↓
が、やはり明かりがつきませんで、再再度管理会社に助けを求めましたら、今日会社の人が来て下さいまして、やっとつきました!
↓
が、この新しい明かりですが、やたら明るくて、まぶしいほどです。
どんな風かと言いますと、蛍光灯の明かりだけで日焼けしそうな程なのです。
試しにベッドルームの明かりをチェックしましたら、何か明かりの柔らかさが違う。。
でも、管理会社まで巻き込んで、文句は言えませんね!
トイレが壊れたのでなかった事を、幸いと思うべきですね。。